オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




ローマ人への手紙 6:10 - Japanese: 聖書 口語訳

なぜなら、キリストが死んだのは、ただ一度罪に対して死んだのであり、キリストが生きるのは、神に生きるのだからである。

この章を参照

ALIVEバイブル: 新約聖書

過ちの力に永遠のとどめを刺すために、救世主は一度死んだ。 そして今では、神の力で生きる、新たな人生を送っているのだ。

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

なぜなら、キリストが死んだのは、ただ一度罪に対して死んだのであり、キリストが生きるのは、神に生きるのだからである。

この章を参照

リビングバイブル

キリストは、罪の力にとどめを刺すために、ただ一度死なれました。しかし今では、神との絶えることのない交わりの中に生きておられます。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

キリストが死なれたのは、ただ一度罪に対して死なれたのであり、生きておられるのは、神に対して生きておられるのです。

この章を参照

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

キリストが死んだ時、彼は過ちの力に永遠のとどめを刺したのだ!そして今では、彼は神の力で生きる新たな人生を送っている!

この章を参照

聖書 口語訳

なぜなら、キリストが死んだのは、ただ一度罪に対して死んだのであり、キリストが生きるのは、神に生きるのだからである。

この章を参照



ローマ人への手紙 6:10
10 相互参照  

神は死んだ者の神ではなく、生きている者の神である。人はみな神に生きるものだからである」。


このように、あなたがた自身も、罪に対して死んだ者であり、キリスト・イエスにあって神に生きている者であることを、認むべきである。


キリストは死人の中からよみがえらされて、もはや死ぬことがなく、死はもはや彼を支配しないことを、知っているからである。


律法が肉により無力になっているためになし得なかった事を、神はなし遂げて下さった。すなわち、御子を、罪の肉の様で罪のためにつかわし、肉において罪を罰せられたのである。


そして、彼がすべての人のために死んだのは、生きている者がもはや自分のためにではなく、自分のために死んでよみがえったかたのために、生きるためである。


神はわたしたちの罪のために、罪を知らないかたを罪とされた。それは、わたしたちが、彼にあって神の義となるためなのである。


キリストも、あなたがたを神に近づけようとして、自らは義なるかたであるのに、不義なる人々のために、ひとたび罪のゆえに死なれた。ただし、肉においては殺されたが、霊においては生かされたのである。


死人にさえ福音が宣べ伝えられたのは、彼らは肉においては人間としてさばきを受けるが、霊においては神に従って生きるようになるためである。